大人なら何にする?自由研究のテーマを考えてみる①

都筑ラボの独り言 その他

娘が、夏休みの宿題である自由研究のテーマをどうしようと悩んでいる傍ら、少し考えていました。
「大人になった今、もし自由研究をするなら何をテーマにするか?」

都筑区をもっと知りたい、地域の人たちが気軽に交流できるきっかけを作りたい、色んな人と知り合って一緒に仕事をしたい(何かプロジェクトを作りたい)と考えて都筑ラボを立ち上げたので、私の仕事自体が自由研究みたいなものかもしれません。
ですが、思い返すと、大学を卒業してから、仕事に関係ないことを探究する機会がかなり減ったなあと感じます。
世の中には、深掘りすると面白く、生活に役立つことも沢山あるので、都筑区に関係する範囲で自由に研究してみたいと思いました。

本記事では、自分ならどんなテーマで研究するかを記載していきます。
思いつきで書いていきますが、面白いものがあれば実際に調べてみようと思います。
一緒に調べたい、プロジェクトとして活動したいと思った方は、是非お気軽にご連絡ください!
(違うテーマのご提案も大歓迎です!)

そもそも自由研究の目的は?

以下、ChatGPTの回答です。得られることの多い自由研究、大人もスキルアップや脳の体操のために有効ですね。

  1. 好奇心と興味の探求: 自分が興味を持つテーマについて深く調査し、新しい知識や理解を得ること。
  2. 探求心の育成: 質問を立て、それに対する答えを探し出す過程を通じて、探求心や問題解決能力を育むこと。
  3. 自主性と計画性の向上: 自分でテーマを決め、計画を立て、実行し、結果をまとめる一連の過程を経験することで、自主性や計画性を向上させること。
  4. 実験と観察の技術向上: 実験や観察を通じて、科学的な方法や技術を学び、実践すること。
  5. プレゼンテーション能力の向上: 調査結果をまとめ、報告書を作成し、発表することで、プレゼンテーション能力やコミュニケーション能力を向上させること。
  6. 批判的思考の育成: 調査過程で得られたデータや情報を批判的に分析し、論理的に考える力を養うこと。

自由研究は、単なる学びの一環としてだけでなく、個々の興味を深め、自分自身の成長を促す重要な機会でもあります。

ChatGPT

テーマ決め

まずは、自分が気になることを羅列して、その後に選定していこうと思います。

選定基準は、読んでくれる皆さまも「へ〜!」と言ってくれそうかどうか。

テーマ案一覧

  • 都筑区民の困り事は?(インタビューして深掘りする)
  • スーパーがめちゃくちゃ多いが、違いは何か?値段、品質、利便性?
  • 猛暑でも家族で楽しめるお出かけプランは?(イオンウォーキング的な新しい楽しみ方を考える)
  • 全国で唯一、都筑区にしかないものを探す
  • 都筑区の日本一を探す
  • 都筑区の工場見学
  • 都筑区の水道水は全国的にどれくらい綺麗なのか?(私は毎日そのまま飲んでいます)
  • ブルーライン延伸の影響を考えてみる
  • 尖った店、会社を調査

ちょっと考えてみます。

一緒に調査してくれる方がいらっしゃれば大歓迎です!

タイトルとURLをコピーしました